人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紫派藤間流舞踊会(歌舞伎座)→お茶の教室→くろひつじ

平日の朝から舞踊会観て、お茶の教室行って1日が終わるなんて、優雅だー。

▼まず歌舞伎座の舞踊会
もともと歌舞伎でも舞踊演目は好きだけど、約6時間、幕間の休憩ももちろん無く舞踊会。
これはちょっと耐えていられるかなーと思ったが、意外と飽きずに時間が過ぎていった。
1時間、お昼抜けたから2時間+3時間になったおかげで観られたのかもなあ。

舞踊会、一度観てみたいなーと思っていたのですが、やっぱりきてよかった!
綺麗だし楽しかった。

よかったなーと思ったのは藤娘、俄獅子(この姐さんがすごいカッコよかった!大向こうもかかって盛り上がってました)。
何となく午後の方が見ごたえあったような。
二人椀久の松山が、ちょっと親しみある感じの松山で新鮮でした。

午前中、紀州道明寺に出ていた人が動きも綺麗で、佇まいも他の人と何だか違うし、雰囲気ある男前だなーと思いながら観ていた。
この人の他の舞踊会も行ってみようと思って名前をチェックしたら笑三郎さんだった。

春猿さんの吉野山の静御前も美しかったです。
キュートでした。踊りも綺麗でした。
大阪で見たときより、ちょっと痩せたんでしょうか。顎がシャープでした。
しかし春猿さんが古典の役をやるとエロスな感じに見えるのは私だけでしょうか。

なんか今年の3月に観た吉野山とちょっと違ったんだけど、これはこれで別バージョンなのかなあ。よく分からん。笑三郎さんのHPには違うタイトルが書いてあったけど・・・。

セットもお金かかってそう・・・歌舞伎座の使いまわしなのかな。
でも一度作ったら壊すって聴いたことあったけど。とにかく豪華な舞踊会でした。

そういえば劇場ウロウロしていたら猿之助さんがいらっしゃいました。

歌舞伎座の中もいつもと少々様子が違ってお座席も、お店もゆとりがあり色々見学しちゃいました。

外に出たら歌舞伎の前、えらい混みよう。藤間紫も踊るからかな。夜の部。

▼お茶の教室
三越裏のスタバで暇つぶしした後、お茶の教室。

濃茶・炉のお手前ラスト。

綺麗に見えるお茶の「間」みたいな物を身に付けるのって難しいー。
色々な事でも、きちんと修行した人が出せる「間」みたいなものがあると思うのだが、お茶の間って本当に難しいよなーと思う。
多分手順に頭が行ってる間はダメなんだろうなあ・・・。
一度綺麗な茶道をされる人のお手前を観てみたい。

▼くろひつじ
六本木のひつじ。2ヶ月前まで働いていたのにすごく前のような気がする。懐かしい。
送別会に混ぜてもらうが恒例、愚痴大会に。何とかクリコってシャンパン初味見。
その後アニータと番長の家にお泊りさせてもらう。寝言大会。
by taitai1432s | 2006-10-28 00:56 | 歌舞伎とか日本系芝居 | Comments(0)

なんやかんや会社サボり、大体1人で海外ふらふらしてるアラフォー(独身)の旅行記。


by sayusa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31